OpenCores 挑戦!OpenCoresにIPコアを登録(その5) 実際にIPコアの登録を行ってみました。登録の手順は次の通りです。 1. OpenCoresにログインする 2. 新しいプロジェクトを作る 3. svnにデータを登録する 4. プロジェクトの概要などを記載する 登録の手順はOpenCores... 2015.10.05 OpenCoreswf3d
OpenCores 挑戦!OpenCoresにIPコアを登録(その4) OpenCoresのプロジェクトは、svnで管理されています。実際にOpenCoresにプロジェクトを作ってsvnで管理を始める前に、まずローカルサーバのsvnでファイル構成を整理しました。今回のプロジェクトのディレクトリ構成は次のように決... 2015.10.04 OpenCoreswf3d
OpenCores 挑戦!OpenCoresにIPコアを登録(その3) OpenCoresではWISHBONEバスが奨励されているので、IPコアの外部バスをオリジナルの仕様からWISHNBONEバスに変更しました。 リセット信号 OpenCoresのデザインガイドライン「OpenCores HDL modeli... 2015.05.25 OpenCoreswf3d
OpenCores 挑戦!OpenCoresにIPコアを登録(その2) OpenCoresのデザインガイドラインを確認してみました。 FAQページのDesign Guidelinesには次のように書かれています。 ・設計言語は何を使えばよいですか? 特におすすめの言語はありませんが、あまり使われていない言語で設... 2015.02.28 OpenCoreswf3d
OpenCores 挑戦!OpenCoresにIPコアを登録(その1) OpenCoresにIPコアを登録するにはどうすればよいでしょうか? OpenCoresのサイトのFAQページが参考になります。このページのTerms and conditionsの"To create project"には次のように書かれ... 2015.02.25 OpenCoreswf3d
OpenCores 挑戦!OpenCoresにIPコアを登録(その0) 3DグラフィクスのIPコアをOpenCores(に登録してみようと思います。 Wire-Frame 3D Graphics Accelerator IP CoreとしてOpenCores.orgに登録しました OpenCoresは、無償(フ... 2015.02.24 OpenCoreswf3d