Quartus IIウェブ・エディションとQuartus Primeライト・エディションの比較

FPGA

Quartus IIのバージョンが新しくなり、15.1からQuartus Primeと呼ばれているようです。

バージョン 15.1 より、Quartus II ウェブ・エディションは、Quartus Prime ライト・エディションとなりました。
-Altera社のサイトより:https://www.altera.co.jp/downloads/download-center.html

公式サイトの説明によると、Spectra-Q エンジンというものが搭載されて、FPGAデザインの生産性が大幅に向上しているそうです。

ではちょっと試してみようと思ったのですが、よく資料を読んでみると無償のライト・エディションではSpectra-Qの機能を利用できないことがわかりました。

Spectra-Q機能 ライト・エディション スタンダード・エディション プロ・エディション
論理合成 Spectra-Q Synthesis × ×
配置配線 Spectra-Q Hybrid Placer ×
Spectra-Q Router ×

論理合成や配置配線の処理速度を比較しようと思ったのですが、ライト・エディションではあまり違いがなさそうです。ただ、せっかくなので、Quartus Prime 15.1ライト・エディションとQuartus II 15.0ウェブ・エディションで、論理合成と配置配線の実行時間を比較しました。

実行時間の比較

デバイスとデザイン規模

今回計測に利用したデバイスはCyclone V SEA4です。また、デザインはLogic utilization77%の回路規模です。

計測結果

Flow Elapsed Timeの結果を比較します。
まず、Quartus Primeライト・エディション15.1の結果です。

Module Name Elapsed Time Average Processors Used Total
Analysis & Synthesis 00:02:53 1.4 00:04:50
Fitter 00:08:40 1.1 00:15:45
Assembler 00:00:25 1.0 00:00:25
TimeQuest Timing Analyzer 00:02:00 1.4 00:02:47
Total 00:13:58 00:23:47

次に、Quartus IIウェブ・エディション15.0の結果です。

Module Name Elapsed Time Average Processors Used Total
Analysis & Synthesis 00:02:48 1.4 00:04:15
Fitter 00:08:08 1.3 00:12:09
Assembler 00:00:30 1.0 00:00:27
TimeQuest Timing Analyzer 00:02:17 1.4 00:03:05
Total 00:13:43 00:19:56

処理速度はほどんど変わりません。

まとめ

Quartus Primeライト・エディションの論理合成と配置配線の時間は、Quartus IIウェブ・エディションの場合とほとんど変わりませんでした。

タイトルとURLをコピーしました