FPGA向けAI開発環境

FPGAを使ったAIの開発を検討するとき、候補になるのはVitis AIとOpenVINOです。場合によっては、Pythonを使ったFPGA開発が行えるPYNQも候補になります。

名称ベンダー開発環境FPGA開発キットキットの価格(1$=140円)
Vitis AIAMD(Xilinx)Nvidia CUDA等をサポートしたPC(Utuntu,RHEL等)Kria KV260 ビジョン AI スターター キット$274(38,360円)または$308(43,120円)
*追加で購入するオプションによって価格が変わる
OpenVINOIntel(Altera)PC(Linux, Windows等)Terasic
Starter Platform for OpenVINO Toolkit
$700(98,000円)
PYNQAMD(Xilinx)FPGA開発キット上のUbuntuで開発。Webブラウザが動作するPCも必要。PYNQ-Z2$176.25(24,675円)
FPGA AI開発環境

Vitis AIとPYNQは、比較的安価なFPGA開発キットが利用できます。PYNQは 、AI の開発が第一の目的ではなく、Pythonを使った手軽なFPGA開発環境の提供が目的ですが、ディープラーニングの開発も可能なようです。

各開発環境の詳細

Vitis AI

  • 包括的な AI 推論開発プラットフォーム
  • CNN、RNN、NLP に対応できる主要フレームワークと最新モデルをサポート
  • 開発環境に使用するPCは比較的高スペック

関連リンク

内容URL
Vitis AIhttps://japan.xilinx.com/products/design-tools/vitis/vitis-ai.html
gitリポジトリhttps://github.com/Xilinx/Vitis-AI
Vitis AI用PCに必要なスペックhttps://xilinx.github.io/Vitis-AI/3.5/html/docs/reference/system_requirements.html
KV260 ビジョン AI スターター キットhttps://japan.xilinx.com/products/som/kria/kv260-vision-starter-kit.html
Vitis AI関連リンク

PYNQ

  • AMD(Xilinx)のFPGA向けPython開発環境
  • オープンソース・プロジェクト

関連リンク

内容URL
PYNQhttp://www.pynq.io
PYNQ-Z2https://www.digikey.jp/ja/products/detail/dfrobot/DFR0600/10136559
PYNQ関連リンク

OpenVINO

  • インテルの無償AI開発環境
  • インテル製の CPU や GPU、VPU、FPGAなどが利用可能

関連リンク

内容URL
OpenVINOhttps://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/internet-of-things/openvino-toolkit.html
gitリポジトリhttps://github.com/openvinotoolkit/openvino
Terasic Starter Platform for OpenVINO Toolkithttps://www.terasic.com.tw/cgi-bin/page/archive.pl?Language=English&CategoryNo=167&No=1159&PartNo=1#contents
OpenVINO関連リンク
タイトルとURLをコピーしました