jp USBシステム: 標準ディスクリプタ 使用したUSBデバイスの標準デスクリプタです。 (HID ClassのREPORTディスクリプタが必要な場合は、Get_Report_Requestで獲得) Device Descriptor Byte Field Value(HEX) 0... 2015.10.31 jpOpenCoresusbサブページ
jp USBシステム: まとめ オープンソースのUSBホストCoreを利用する事で、下位レベルのCRC計算やNRZIエンコーディング実装の手間を省略でき、比較的短時間でUSBホスト機能をシステムにを実装できました。 今回のUSBホストCoreの実装で気付いた点をまとめまし... 2015.10.31 jpOpenCoresusbサブページ
jp USBシステム: ソフトウェアドライバの作成 目的とするUSBデバイス(ゲームPAD)が動作するシンプルなドライバを作成します。 USBホストCoreの初期設定 ゲームPADを接続してUSBホストCoreからバスリセットを行うと、USBデバイスはデフォルトステートに移行ます。また、US... 2015.10.31 jpOpenCoresusbサブページ
jp USBシステム: ハードウェア実装 システム構成 今回、実装を行うシステムの構成です。 CPUはSH-4A USBホストCoreを含むすべての回路は、Local Busに接続されたFPGA(Spartan3 XC3S400)に格納 USB TYpe-AコネクタからのUSBバス... 2015.10.31 jpOpenCoresusbサブページ
jp USBシステム: USBホストCoreについて OpenCores FPGAに実装するUSBホストCoreは、OpenCores*1で配布されているオープンソースのUSB IP Core(USB 1.1 Host and Function IP core)を利用しました。 Coreの動作... 2015.10.31 jpOpenCoresusbサブページ
jp USBシステム: 実装の目的 システム実装の動機 インタラクティブなアプリケーションでは、画面上のオブジェクトにユーザーのアクションを反映させる為の入力手段が必要になります。入力手段としては、シリアルターミナルからのキー入力や、ゲームPADの様な入力デバイスが良く用いら... 2015.10.31 jpOpenCoresusbサブページ
jp オープンソースのIP Coreを利用したUSBシステムの実装 CQ出版 FPGAマガジン No.2 「USBフル/ロースピード対応USBホストシステムの実装~ハードウェア編~」の元になった記事です。 実装の目的 USBホストCore ハードウェア実装 ソフトウェアドライバの作成 まとめ 2014.01.01 jpOpenCoresusb
en USB Host Standard USB Descriptors The following are the descriptors of the game pad used for this implementation. (HID class REPO... 2013.12.03 enOpenCoresusbサブページ
en Conclusion Using open source USB HostSlave IP core reduces system development time. Since the IP Core supports the lowest level of ... 2013.12.03 enOpenCoresusbサブページ
en Software Driver The following shows how to control USB HostSlave IP Core with simple software driver. USB Host Core Initial Configuratio... 2013.12.03 enOpenCoresusbサブページ